ジブリ好きにはたまらない!『ハウルの動く城』のモデルとなった街ストラスブール ここは行くしかない!
フランス北東部のアルザス地方、ストラスブールへとやってきました。ここはフランスとドイツの国境沿いにある街です。フランス領になったりドイツ領になったりと、複雑な歴史があります。木骨造の建物や、白ワインを多く製造しているとこ…
続きを読む →フランス北東部のアルザス地方、ストラスブールへとやってきました。ここはフランスとドイツの国境沿いにある街です。フランス領になったりドイツ領になったりと、複雑な歴史があります。木骨造の建物や、白ワインを多く製造しているとこ…
続きを読む →オランダに生まれ、25歳で画家になる決意をし、フランスを拠点に制作活動をしたフィンセント・ファン・ゴッホ。勢いのあるタッチや補色の効果を生かした作品はとても印象的であり、また彼の人生も興味深く、人気の高い画家の一人です。…
続きを読む →4年に1度開催されるEURO、今年はフランスでの開催です。ボルドー到着初日にスペインvsクロアチアが行われることを知り、ヨーロッパの会場でサッカー観戦することもこの旅の一つの経験事項と考えていたので、さっそく…
続きを読む →「ボルドーワイン」ワイン好きなら反応してしまう言葉ではないでしょうか。 ここフランスの南西部、ボルドー地区は過去の歴史で何度もフランス政府が置かれ場所(一時的に)で、街並は美しく、高貴な雰囲気が漂っています。そ…
続きを読む →フライトまでの時間があったので、路上販売をしてみることにしました。 日本から持ってきた折り紙で箱やツルを折ってみます。(お金が入っているのは風でとばないようにするため)人通りも多いので、チラチラとこちらを見てい…
続きを読む →世界三大映画祭の一つと言われるカンヌ国際映画祭。レッドーカーペーットでお馴染みのメイン会場。 メイン会場は映画関係者のみの入場制限はありますが、有名人を一目見ようと多くの人がメイン会場周辺に群がります。 前日に…
続きを読む →